取り扱い革一覧
FULL GRAIN LEATHER
フルグレインレザー
フルグレインレザーは、薬品や型押しなどによる加工がされていない
革本来の自然な風合いが特徴の高級な革です。
一頭分の牛革からわずかしか採れない貴重で贅沢な部分が使われています。
耐久性と通気性に優れており、使い込むほどに
色艶と柔軟性が増す経年美化を楽しむことができます。
当店のイタリアンレザーは、イタリア・トスカーナ州の名門タンナーYANKEE社で、
伝統的な製法にてなめされる革を使用しています。
きめが細かく発色が良く、革らしいナチュラル感と
美しいグラデーションが特長の素材です。
使い込むほどに色艶と柔軟性が増し、経年変化が楽しめます。
ITALIAN LEATHER
イタリアンレザー
SHRINK LEATHER
シュリンクレザー
シュリンクレザーの【シュリンク】は【縮む】を意味し、
なめしの段階で薬品を用いて表面を縮ませた革のことです。
シュリンク加工で出来る美しいシワ(シボ)によって
傷が目立ちにくく、綺麗な状態で長くご愛用できます。
上品かつ柔らかい質感に仕上がるため
ハイブランドのアイテムにも使用されています。
カーフレザーとは生後6カ月以内の仔牛の革のことです。
牛革の中でも非常に表面が滑らかで繊維も細かく
柔らかいのが特徴です。そのため触り心地が良く、手に馴染みます。
CALF LEATHER
カーフレザー
EMBOSSED LEATHER
エンボスレザー
エンボスレザーの【エンボス】は【型押し】を意味し、
シボ模様の型を押し当ててシボをつけた革のことです。
型押し加工は一定の間隔で同じ模様を繰り返すため
製造時には無駄がなくエコにも繋がる技術です。
傷が目立ちにくく、綺麗な状態で長くご愛用できます。
カーボンレザーとは、 床革と呼ばれる革に
カーボンシートを張り付けた耐摩耗性、耐光性、耐熱性に優れた革のことです。
その見た目、素材の強さから男性のお客様に人気の商品となっております。
CARBON LEATHER
カーボンレザー
METALLIC LEATHER
メタリックレザー
メタリックレザーとは光沢感を出すために、
表面に金属の箔を付着させる加工をした革のことです。
キラキラとしたカワイイ見た目から女性のお客様に人気が高い商品です。
1973年から続く老舗の皮革メーカー「栃木レザー」。日本の職人たちが
手間と時間をかけ伝統的で独自のなめし方で作り出す
世界でも評価の高い品質を誇る革です。
しなやかで、型崩れしにくく、長くご愛用いただけます。
使い込むほどに色艶と柔軟性が増し、経年変化が楽しめます。
TOCHIGI LEATHER
栃木レザー